ULTEGRA+DURA-ACE 取りつけ

長い間更新が滞っておりました。 ものは最終的にAnchorに搭載しました。

前後ブレーキ

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

 

クランク廻り (Dura Aceのロゴが美しい)

Exif_JPEG_PICTURE

 

リアディレイラー、スプロケット

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

 

シフター(アルテグラのロゴが美しい)

Exif_JPEG_PICTURE

 

シートポストにはRFA5ステッカーを作成してその後、クリアで保護しました。

Exif_JPEG_PICTURE

 

タイヤはルビノプロを採用、リムのAnchorステッカーは自作です。

Exif_JPEG_PICTURE

 

全体像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村はこちら↓↓

にほんブログ村 自転車ブログへ

 

 

 

ULTEGRA+DURA-ACE到着!

 

海外通販を使用してUltegraグループセットとDura-Aceクランクセットを取り寄せました。

5700系105からのアップグレードです。今回使用したのは英国のMERLIN Cycleというショップです。

https://www.merlincycles.com/

13日の夜にウェブ注文し、15日に出荷。ドイツ、中国を経由して17日に成田着、税関を経由して18日に自宅に届きました。

UPS2

 

損傷、欠品も無く問題無く取引完了。配達業者に消費税を払います。(関税はかかりませんでした)

UPS

 

開封したところの写真です。シマノのおなじみの青いボックスではありませんでした。

Exif_JPEG_PICTURE

 

Dura-Aceのクランクセットはちゃんとした箱に入っていました。

Exif_JPEG_PICTURE

 

あこがれのDura-Ace! 軽いですが品格を感じます!

Exif_JPEG_PICTURE

 

週末を使ってとりつけますが、PanasonicクロモリにするかAnchorアルミにするか悩むところです。

 

 

 

にほんブログ村はこちら↓↓

にほんブログ村 自転車ブログへ